だざいふ

だざいふ
I
だざいふ【大宰府】
〔通例, 官庁は「大宰府」, 地名は「太宰府」と書く〕
律令制で, 筑前国に置かれた地方官庁。 九州諸国の行政の統轄, 外国使節の接待, 海辺防備などに当たった。 福岡県太宰府市にその遺跡がある。 おおみこともちのつかさ。
II
だざいふ【太宰府】
福岡県中西部の市。 律令制下, 大宰府が設置された。 太宰府天満宮・観世音寺・大宰府跡・大野城跡・筑前国分寺跡など史跡が多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”